機材紹介 SEL100400GM用にRRSの三脚座(レンズフット)LCF-101を購入 最近購入したSONYのEマウントレンズSEL100400GMの純正三脚座にいくつか不満が有ったので、RRSのレンズフットLCF-101を購入しました。使い勝手や純正三脚座とのサイズ比較等していきたいと思います。このアイテムのおかげで非常に安定感が増しました。 2020.05.26 機材紹介
作例 【SEL135F18GM(FE 135mm F1.8 GM)】G Masterレンズの作例と感想【α7Ⅲ】 SONYのα7Ⅲと、Eマウントレンズラインナップの最上級グレードであるGMレンズのSEL135F18GMとの組み合わせで半年使用した作例と感想を述べていきたいと思います。圧倒的な描写力とボケの美しさ、爆速AFと比較的使いやすい最短撮影距離等、ほぼ文句無しのレンズだと思っております。 2020.05.23 作例
作例 【TAMRON 17-28mm F/2.8 Di III RXD(A046)】超広角レンズの作例と感想【α7Ⅲ】 TAMRONの超広角ズームレンズ17-28mm F/2.8 (Model A046)とSONYのα7Ⅲの組み合わせによる作例と感想記事です。このレンズを絶賛するレビューは数多く有ると思いますが、私なりに使って感じたことを本音で語っていきたいと思います。 2020.05.21 作例
How to 【超初心者向け】カメラの被写界深度(ボケ量)についてザックリ理解できるように解説【センサーサイズ・F値・シャッタスピード・ISO】 スマホや安いデジカメで撮る写真と、高級なカメラで撮る写真の何が違うのか。色々ありますが、一番言われるのは"ボケ"ではないでしょうか。カメラ未経験者や初心者の方に向けて、ボケとは何か、ボケる量が変わる条件・要素などをザックリ理解できるよう、具体的な写真多めに説明していきたいと思います。 2020.05.19 How to
作例 【SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO Art(カミソリマクロ)】作例と感想【α7Ⅲ】 SIGMAの"70mm F2.8 DG MACRO Art"(通称カミソリマクロ)とSONYのフルサイズミラーレス一眼カメラα7Ⅲの組み合わせによる作例と感想記事です。自身初のマクロレンズで、撮る際に気づいたコツなども多少お伝えできればと思います。 2020.05.13 作例
作例 【SEL55F18Z(Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA)】作例と感想【α7Ⅲ】 α7ⅢとSEL55F18Zの組み合わせでの作例をいくつかご紹介していきます。私が一眼デビューするきっかけとなったこの組み合わせは、何気ない日常もハッとするほど彩って写してくれます。少しでも参考になりましたら幸いです。 2020.05.11 作例