【SEL1224GM】超広角レンズ1本でパースを効かせまくって姫路城を撮ってみる【SONY α1】

SEL1224GMで撮った姫路城撮影記
撮影記

◆当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

SONYの超広角レンズ"SEL1224GM"のレビューページでは、作例が多くて用意した姫路城関連の写真が収まりきらなかったので、こちらのページにまとめたいと思います。

※SEL1224GMのレビューページはこちら。

別の用事があって、ついでに寄った姫路城でしたので、装備は少なくレンズ1本で臨むこととなりました。折角なので、実際の見た目通りの姿は無視して、超広角レンズのパースを活かして、変形させまくって楽しもうという趣旨で撮ってきました。

スポンサーリンク

作例

使用機材は表題のとおり全てカメラがα1、レンズがSEL1224GMで撮影しています。

全てRAWで撮影し、AdobeのLightroomで現像した後の写真で、Lightroomのプリセットは「カメラST」です。

基本的に撮った順に貼っていきます。

大天守方面

SEL1224GMで撮った反り立つ姫路城の石垣を登ろうとする猫
24mm F5.6 1/500秒 ISO100 ※大幅にトリミング

お城に近づいてすぐに石垣を登る猫を発見したので、櫓まで含めて猫を撮りました。

わかりやすく猫だけかなり誇張させて明るくしてます。

SEL1224GMで撮った姫路城の狭間
14mm F5.6 1/125秒 ISO100

レンズレビューページでも採用した結構気に入っている1枚。

狭間の奥に見える木を写しつつ、狭間が奥に連なっている様子を一枚に収めました。

SEL1224GMで撮った姫路城の石垣と櫓
12mm F5.6 1/125秒 ISO100

石垣の麓から櫓を見上げて撮影。

今回の基本戦術は最接近して見上げて撮るです(笑)

SEL1224GMで撮った斜光が差す狭間
17mm F5.6 1/200秒 ISO100

斜光が綺麗で撮った一枚です。

撮った時間は10:30くらいでした。

SEL1224GMで姫路城の隙間から見上げて撮った青空
24mm F5.6 1/200秒 ISO100

これも割と気に入っている一枚で、色々な方向から飛び出ている屋根の中間から見上げて空を撮った写真です。

天気に恵まれましたね。

SEL1224GMで撮った姫路城天守閣の内部
13mm F2.8 1/50秒 ISO2000

天守閣内部に突入。

内部でも色々写真を撮っていましたが、今回採用したのはこれ1枚だけです。

SEL1224GMで撮った反り立つ姫路城の石垣と櫓
12mm F8 1/400秒 ISO100

外に出て再び石垣と屋根の組み合わせです。

SEL1224GMで撮った反り立つ姫路城の石垣に挟まれた門
12mm F8 1/400秒 ISO100

前の写真から左を向いて、出てきた門の上部を中心に撮影。

石垣に挟まれて押しつぶされてる感じが印象的でした。

SEL1224GMで撮った姫路城
13mm F8 1/640秒 ISO100

天守閣の内部を抜けると、天守閣が撮影しやすい方面に出ることができます。

天守閣へ至る道、という感じで通路を含めて撮りました。

通路に落ちる影も隙間を良い感じに埋めてくれました。

SEL1224GMで撮った姫路城
22mm F8 1/640秒 ISO100

先ほどの通路を下るとこの広場に出ます。
ここは平日で人が少なくて良かったなと思いました。

特に良い案が浮かばず、一応普通に正面から撮っておきました。

撮った場所の後方に松の木とかもあったので、前景にしてみたりしましたが、パッとしなかったので没です。

SEL1224GMで姫路城の石垣の上から撮った姫路市の町並み
24mm F11 1/320秒 ISO100

これも好きな写真で、広場の端っこで石垣の上から街並みを撮りました。

SEL1224GMで撮った姫路城の石垣と通路
12mm F11 1/800秒 ISO100

先ほどの石垣から1段下りた場所ですかね。

ここで撮ろうかなと思っている内に、雲の隙間から太陽が良い感じで出てきて石垣を照らし始めたので慌てて撮った記憶があります。

SEL1224GMで撮った姫路城の狭間
17mm F8 1/320秒 ISO100

また狭間です。

ここも奥の景色が良く見えたので、それを中心に据えて撮りました。

そしてもう少し後ろに下がって撮ってみると・・・。

SEL1224GMで撮った姫路城の狭間
16mm F8 1/500秒 ISO100

こんな感じです。

窓の大きさや高さが全部バラバラで面白いなと思いました。

そんな様子もわかるので、個人的には引いて撮ったやつの方が好きかなと思ってます。

SEL1224GMで撮った姫路城の屋根と石垣の上のカラスと空
12mm F8 1/250秒 ISO100 1:1比率にトリミング

石垣の角っこにカラスが止まったので、屋根で囲うようにして撮りました。

カラスを中央にして撮ったのですが、右側がほぼ無駄かなと思いましたので、左に寄せて正方形にトリミングしちゃいました。

SEL1224GMで撮った反り立つ姫路城の石垣
12mm F8 1/125秒 ISO100

大分したまで下りてきて、石垣上部の返しが凄い部分を超広角で更に強調するように撮りました。

超広角レンズの特性を活かせたかなと思って満足した1枚です。

百間廊下(西の丸)

SEL1224GMで撮った姫路城の百間廊下
12mm F2.8 1/100秒 ISO400

次に天守閣の方から離れて西の丸の百間廊下という所へ行きました。

超広角は斜めに撮りたくなってしまう。

SEL1224GMで撮ったで撮った百間廊下
12mm F2.8 1/100秒 ISO400

少し先に進んで、今度は正対して撮りました。

SEL1224GMで撮った姫路城の百間廊下の階段
12mm F2.8 1/30秒 ISO640

かなり狭い階段。

また斜めに撮ってます。

SEL1224GMで撮った姫路城の百間廊下から撮った天守閣
24mm F11 1/125秒 ISO100

百間廊下の窓から見えた天守閣です。

ここは余計なものが写らず良い場所だなと思いました。

ただ24mmより広くすると窓付近の物が入り込んじゃった気がします。

SEL1224GMで撮った姫路城の内部
15mm F2.8 1/80秒 ISO2000

期間限定だったか忘れちゃいましたけど、百間廊下の最奥に着物等が展示されている部屋がありました。

SEL1224GMで撮った姫路城の内部
15mm F2.8 1/60秒 ISO3200

ライトや金の襖など豪華な感じでした。

写真を見返した所、展示されている着物とかは全く撮っていませんでした(笑)

好古園

姫路城を出て、隣接する好古園という日本庭園にも行きました(姫路城との入場共通券が売っています)。

SEL1224GMで撮った好古園の滝
15mm F7.1 1/100秒 ISO125

入ってすぐの川です。

ここだけはもう少し焦点距離の長いレンズも欲しいなと思ったような気がします。

SEL1224GMで撮った好古園の渡り廊下
12mm F7.1 1/160秒 ISO400

渡り廊下に影が落ちている間に撮った一枚。

明暗差と渡り廊下の直線が途中からアーチになっている感じなんかが好きです。

SEL1224GMで撮った好古園の池
12mm F7.1 1/320秒 ISO100

庭園の大きな池。

鯉のタイミングが悪くて見切れちゃっているのですが、この後風が吹いて水面が波打ってしまい結局これしか撮れませんでした。

SEL1224GMで撮った好古園の池
24mm F7.1 1/60秒 ISO100

こちらは小さな池。

横から差し込んでくる光が綺麗だなというのと、目立っている白い鯉が収まりの良い場所に来るのを待ち構えて撮りました。

気に入っています。

SEL1224GMで撮った好古園の休憩場所
17mm F11 1/200秒 ISO100

これは参考写真として。

こんな感じの屋根付きのベンチみたいのがあるのですが、これをベンチ側から12mmの超広角で撮ると・・・

SEL1224GMで撮った好古園の休憩場所からの景色
12mm F11 1/160秒 ISO100

こんな感じでベンチと屋根を僅かに含めながら周辺の光景を写すことができます。

これだけ広く写るよという参考として選びました。

SEL1224GMで撮った好古園の小屋
12mm F5.6 1/80秒 ISO250

これは別の場所のベンチです。

こちらは写真としても収まりが良くて気に入っている1枚です。

ここから更に見上げて屋根だけを写した写真も非常に気に入っています。

SEL1224GMで撮った好古園の小屋の屋根
12mm F5.6 1/80秒 ISO250

なんか規則的に枠組みが広がっていく感じが見ていて気持ちいいんですよね。

このベンチを撮っている時が一番テンション上がっていたかもしれません。

SEL1224GMで撮った好古園の竹林
12mm F11 1/125秒 ISO250

最後は広角レンズ定番の竹林です。

ここの竹は細くて高さもあまりなかったので、縦ではなく横構図で撮っていました。

終わりに

作例は以上です。
いかがでしたでしょうか。

やっぱりズームレンズは便利ですね。

そしてこのレンズだと写りも文句無しなので、単焦点で撮っておけばよかったという後悔も生まれてこないのが精神的に凄く良いです。

このレンズ1本だけだと、望遠端が24mmというのが心許無いと思うかもしれませんが、α1の場合はAPS-Cクロップを使っても約2100万画素残って十分使えますし、それでも不安なら小型な55mmの単焦点レンズ"SEL55F18Z"だけ追加で持ち歩いたりすれば全然良いかなと思いました。

レンズ検討等の参考になれば幸いです。

※今回の使用機材はこちら。

コメント

タイトルとURLをコピーしました